COLUMN お客様・部下・子供・生徒に伝えたいことが伝わらない!何を言っても響かない!その理由は「相手への視座の合わせ方」にある 共通の言語を使っていても、言葉の意味は理解できても相手が自分の言葉によって「行動」しなければ、残念ながら「何1つ伝わっていない」ことになり兼ねません。そんな時に必要な考え方を見直し、実践で使える「伝え方」の技術がここで分かります。 2021.02.22 COLUMNYOGAビジネス心理学
COLUMN 営業マンや個人事業主・独立を考えている人必見!コミュニケーションスキル爆上げで売上UP!人を動かす3つの基礎 コミュニケーションスキルを上げるための基礎的なポイントはただ3つ。「聞く」「伝える」「クロージング」。コミュニケーション能力をあげることは営業力の向上=売り上げを上げる(成果を上げる)ことにも直結します。まずは理解しどんどん活用していきましょう! 2020.08.01 COLUMNビジネス心理学
COLUMN 令和時代から【創造力】が自己実現や、お金を稼ぐためにも超大切で重要視される理由 令和時代を迎えた今、これからは機械やAIにはできないけれど人間だからこそできる能力やスキルが求められる。その理由や現状を伝えている記事 2020.07.06 COLUMN
COLUMN 期待も信頼も、結局は自分が自分をどう認識しているかに繋がる 心理学やカウンセリング療法の視点から、期待や信頼が自分の認知によって捉え方が大きく変わることについて。 2020.06.25 COLUMN
COLUMN 自分を好きになろう。《自己肯定感》を高める3つのヒント 日々の生活の中での人間関係、仕事、結婚、恋愛、家庭内でのコミュニケーションなどでかなり重要なウェイトを占める自己肯定感について、その必要性や自己肯定感高めることで得られるメリットとそのヒントについて紹介しています。 2020.06.11 COLUMN